【看看導入事例】電子機器メーカー様
投稿日:2016/05/30
中国に製造工場があり、中国子会社で用友U8を利用されていたお客様。
初回のお問合せを頂いたニーズは明快で「中国側の仕訳をとにかく看たい」とのこと。
早速、検証ツールをお送りして、用友のご利用環境を確認、
看看の利用が可能であることが分かり、早々にご契約を頂きました。
が、いざ看看インストーラーをお送りするも、担当者がすぐにインストールを実行しない。
状況を確認するにも、担当者が捕まらない(お忙しいのか、拒否しているのか)。
日本本社からのリクエストが伝わっていないのか、伝わった上で拒否されているのか。。
それを弊社中国スタッフからフォローさせて頂き、無事接続完了。
接続後のお客様の第一声は「想像以上のものを見ることができ、財務一同喜んでいます。」とのこと。
今まで看るだけでもご苦労されてたからこそのご意見かと、弊社スタッフも嬉しい限りでした。
また他のご導入したお客様の声は、以下よりご確認ください。
検討中の方、併せてご確認頂けると、より「看看」の利用背景が分かるかと思います。
関連記事「用友金蝶連携ソフト「看看」を導入したお客様の声。電子業界編」をご覧ください。
関連記事「用友金蝶連携ソフト「看看」を導入したお客様の声。飲食編」をご覧ください。